fbpx

VOICE

お客様の声

明るい輝きのご結婚指輪

お客様のご感想

『とてもわかりやすく教えていただき、楽しく制作できました!!一生の思い出です。ありがとうございました☺』

『店内の雰囲気も、スタッフの方々もすごく素敵で、良い思い出になりました!さくくんとみつきちゃん(ネコ)が癒やしでした♪』

指輪づくり最初の工程は...

おふたりにご検討いただいたデザインは、幅も素材も切替デザインも同じのお揃いデザイン。

そのため、手作り最初の工程は一本の長い金属を半分にカットする作業からスタートしていただきました。

指輪づくり最初の工程が共同作業。
...なんてなんだか緊張しちゃいそうですが、専任の職人がサポートさせていただきますので安心して作業を進めてくださいね。

真円になっているか確認!

溶接が終わった後の指輪の形はまだまだ歪な形です。

そのため芯金棒(しんがねぼう)に指輪をはめて、木槌で叩いていただきます。

棒と指輪の隙間を埋めるようにとんとんカンカン。
指輪を棒から外してみると、綺麗な真円になっているはずです!

指輪づくりの醍醐味ともいえるこの作業、ふたりで確認し合いながら作業を進めていただきました。

お互いに贈り合うように

お互いの指輪を交換し、贈り合うようにご制作いただいたおふたり。
大切な相手の指輪をつくることができるのも、手づくりならではの嬉しいポイントですね。

手作り終了後、制作の想い出とお相手様の気持ちが加わった指輪は、とても愛おしく見えるはず。

「買う」だけでは味わえない、感動と愛着でいっぱいになるはずです。

明るい輝きのご結婚指輪

イエローゴールドの華やかな色合いのご結婚指輪。

ツヤの仕上げをベースにポイント部分にはサンドブラストという、通常のマットよりも深いマット加工をお選びいただきました。
中央部分のやわらかな輝きがアクセントとなり目を惹かれます。

仕上げに変化をつけることで2つの輝きが印象的なご結婚指輪が完成いたしました。

STAFF'S COMMENT

ご制作おつかれさまでした。

イエローゴールドの華やかさと柔らかさが、おふたりにお似合いなご結婚指輪をご制作いただきました。
すべてお揃いだからこその、他にはない特別な輝きが素敵ですね。

ありがとうございました。
末永くお幸せに。