fbpx

VOICE

お客様の声

上品な輝きのご結婚指輪

お相手様に贈り合うよう、指輪を互いに交換しご制作いただいたおふたり。

曲げて、丸めて

結婚指輪づくり一番の難関は、金属を曲げる作業かもしれません。
硬い素材を扱うため、手の力だけでなく専用の道具「やっとこ」を使用し曲げたり丸く形付けていただきます。

特におふたりにお選びいただいたプラチナとピンクゴールドは、renriが扱う素材の中でも特に硬い素材。
力が必要な作業ですが、おふたりで協力し合いながらしっかり曲げていただきました。

命を吹き込む磨きの作業

磨く作業も表面の細かな傷や指紋をとり、金属の自然な輝きを引き出す大切な工程のひとつ。

外側はもちろんのこと指輪の内側も道具を使ってしっかりと磨いていただきます。見た目の美しさと、つけ心地の良さはこの磨きの作業が大事になってきます。

愛情を込め、より一層お手元に輝くよう作業を進めていただきました!

一から作り上げた指輪たち

すべての工程が終わり、ケースに入った指輪とご対面。

ケースを開くと、目の前にある指輪はただのジュエリーではなく、共に歩むこれからの人生を象徴する大切なものに感じるはずです。

指輪に込められた特別な想いや時間が、これからの結婚生活を支える大切な宝物となりますように。

上品な輝きを宿して

プラチナとピンクゴールドとそれぞれお好みの素材のおふたりのご結婚指輪。
旦那様はスッキリとしたシンプルなデザイン、奥様はダイヤモンドを敷き詰めた華やかさを感じるデザインをお選びいただきました。

鎚目模様をそれぞれお好みの位置に打ち込むことで、個性とお揃いの雰囲気をどちらも大切にした素敵なご結婚指輪が完成いたしました。

STAFF'S COMMENT

ご制作おつかれさまでした。

お選びいただいたプラチナとピンクゴールドは、renriで用意している素材の中でもかなり硬い素材。
難しい工程もあったかと思いますが、確かめ合いながらご制作いただいたことで美しい輝きのご結婚指輪が完成しましたね。

ありがとうございました。
末永くお幸せに。